本文までスキップする
Report

Reportレポート

24.9.13 和田岬小学校環境体験学習 第二回 貝掃除と水質調査

9月13日、和田岬小学校のみんなは兵庫運河で2回目の貝掃除です。
2班に分かれてアコヤ貝の貝掃除と水質調査を行いました。

水質調査の前に兵庫運河に流れ着くゴミについての説明を聞きました。
1時間集めただけで、こんなにたくさんのゴミが流れ着きます…

前回7月の貝掃除は雨だったので、この日初めてポンツーンに上って水質調査です。
揺れるポンツーン。落ちないよう、滑らないようにそーっと水面を覗くと…
泳いでいる魚を発見!どんな魚がいたか、水温など水質調査の結果と一緒にメモします。

薬品を使って運河の水に毒や汚れがあるかを検査。結果は…
毒は無く、汚れも少ないという結果が!「よかった~!」みんな一安心。

次は貝掃除です。みんなでポンツーンからアコヤ貝を揚げて掃除していきます。
貝にたくさん付いている泥やカキ、フジツボを取り除いていきましょう!

たわしやヘラを使ってアコヤ貝はどんどん綺麗になっていきます✨
みんな1回目の貝掃除の仕方をしっかり覚えていましたね!
こんなに大きなカキがアコヤ貝に付いていました。

みんなのおかげでアコヤ貝は綺麗になりました!掃除後は、優しく貝を兵庫運河に戻します。

最初の授業から3カ月が経ち、アコヤ貝はすくすくと成長しています。
これからもアコヤ貝が元気に成長できるよう、みんなで無駄なゴミを出さないようにして、
兵庫運河の環境を守り続けましょう!